チューバサダーズ 基礎練習講習会

もっとチューバを上手になりたい人のために。
プロ奏者4人と一緒に学べる、前代未聞の講習会!
- チューバが上手くなりたいのに練習法がわからない!
- バズィングやロングトーンはやっているけど本当にこれでいいの?
- 動画で見たような奏法の話をもっと深く聞きたい!
BASSAZAPとは?

BASSAZAPは開催毎に基礎練習メニューを定め、チューバサダーズの4人が普段実践している練習法やその理念をグループレッスン形式でレクチャーする講習会です。
一緒に練習する時間以外にも交流するコーナーを持ち、質問から雑談まで楽しめる、オフ会のような性質を兼ね備えたプログラムです。
講習会一覧
定員に達し次第、受付を停止する場合がございます。

以下のBASSAZAPも開催決定しています
第11回以降は情報をお待ち下さい。
参加料金
チラシをご覧ください
当日キャンセルは料金の100%、前日キャンセルは料金の50%が発生します。
前々日までにキャンセルのご連絡をいただいた場合、キャンセル料金は発生しません。
講習会当日の持ち物
- 楽器
- マウスピース
- BASSAZAP BOOK
- 譜面台
- ペットシート
スタンプカード

5回参加で1回無料!
5回受講していただくと、次の1回が無料になるキャンペーンを行っています。
公式ラインと友だちになって、当日の会場にてQRを読むことでスタンプが貯まります!
BASSAZAPの流れ
受付にて予約者のお名前をお伝えいただき、参加料金をお支払いください。
掲示されているQRコードを読み取り、スタンプを貯めましょう!
開始時間まで各自音出しをしてお待ちください。
メンバーも部屋内で待機しておりますのでお気軽にご交流ください!
当日のメニューに沿ってメンバーがレクチャーをします。
メモや質問、写真撮影は大歓迎です!
回毎に用意されているテーマのレクチャーです。テーマはチラシに記載しています。
お疲れ様でした!楽器をしまっていただきます。
質問、雑談、写真など楽しみましょう!
時間に間に合うように退館しましょう!お気をつけてお帰りください。
Q&A
オンライン体験レッスン実施中!
¥3,000 /回
メンバーから1名指名し、オンラインで60分個人レッスンを体験できます!
楽器持参不要 スマホさえあれば誰でも参加可能 奏法に関する相談だけでも可
こんな方におすすめ
✔個人レッスンを受けたこと無いけど、気軽に頼めるか心配
✔長年独学で続けてきたけど、最近伸び悩んでる
✔ハイトーンやロートーンの練習方法について知りたい
公式ラインと友達になって、メニューから「初回限定3,000円体験レッスンを受ける!」を選択
※支払いはクレジットカード決済のみです

BASSAZAP PROのサービス内容
- チューバサダーズによる無制限の動画指導
- 毎月課題曲(動画提出)の出題と講評
- 会員限定のLINEグループ
- 年に1度開催するソロ発表会
- チューバサダーズ公式ファンクラブの入会金が無料
- 毎月1度オンライン面談可能
BASSAZAP PROのお問い合わせ
通常のお問い合わせはこちらからお願いします