新 着 情 報

    記事が見つかりませんでした。

    チューバサダーズのブログ

    チューバサダーズのブログ

    オーケストラに1本あればいい。
    そんな最低音楽器・チューバのプロ奏者だけで組まれた音楽グループ

    チューバサダーズ

    経歴様々なプロのチューバ奏者4人によるアンサンブルユニット、TUBASSADORS(チューバサダーズ)

    2020年に開設したYouTubeチャンネルではチューバのための作品からアニメソングまで、
    幅広いジャンルを押さえた演奏動画をメインに多数のコンテンツを公開。業界トップの登録者数と再生数を誇る。
    企画・編曲・撮影・編集・デザインをメンバー自身で手がけ、
    演奏だけでなくクリエイティブでユーモアたっぷりのチャンネル運営を信条に毎週更新中。
    Mouton Library(ムートン・ライブラリ)協力のもとアレンジ譜の出版も行っている。

    2022年からはコンサートの企画も本格的に開始し、主催・出演した多くの公演で満席や立ち見を記録。2023年夏には日本五大都市を巡るツアーを自主開催し、のべ650人以上を動員。チューバのアンサンブルとしては異例の注目を集める。
    2023年ITEA国際チューバ・ユーフォニアム協会主催の演奏動画コンテスト『Tuba Plus』において優勝次点のHonorable Mentionを受賞。

    Brass Lab. MOMOから販売中のオリジナルマウスピース【TUBASSADORS Model】は、販売数30本以上の大人気商品。

    インターネットとライブシーンの両面で高いパフォーマンスを目指し、音楽ジャンルも国境も超えた”TubaAmbassador“として精力的に活動中。

    活動内容

    最新コンサート情報

    記事が見つかりませんでした。

    最新YouTube動画

    毎週更新中! チャンネル登録、高評価お願いします!

    公式グッズ

    画像から購入ページに飛びます

    Hot!!

    バズィンガー
    2023チューバカレンダー
    上を向いて歩こう
    残酷な天使のテーゼ

    リクエスト募集中!

    チューバサダーズではYouTubeで演奏する曲や企画を募集しています。他にも、作って欲しいグッズなどありましたらぜひリクエストをください。
    取り上げた際には動画概要欄にお名前(ニックネーム)を記載させていただきます!

      リクエスト内容

      お名前(ニックネーム)


      リクエストされた曲または企画が必ず取り上げられるとは限りません。
      企画の実現に長期間を要する場合があります。

      Member

      淋 智博 Tomohiro SOSOGI

      レッスン受付中!

      武蔵野音楽大学卒業。チューリッヒ芸術大学(スイス)大学院修士課程修了。ベルン交響楽団元研修生。

      2度の修士課程を修了した後チューリッヒ歌劇場やトーンハレ管弦楽団等スイスの主要なプロオーケストラに客演しながらフリーランスとして活動し合計7年の滞在を歴て帰国。

      現在は埼玉県に住み、演奏業に併せて中学・高校の音楽講師も務める。

      チューバサダーズの全タスクにちょっとずつ口を出すクレーマー。
      InstagramでおとなしくてTwitterで元気なタイプ。

      SNS

      鹿田 一斗 Kazuto SHIKADA

      レッスン受付中!

      東京都出身。洗足学園音楽大学卒業。チューリッヒ芸術大学院修士課程修了。チューリッヒ歌劇場管弦楽団、ビール歌劇場管弦楽団の研修生に従事。

      チロル祝祭管弦楽団2016、アスペン音楽祭2017、PMFオーケストラ2018、および2021メンバー。

      世界中のオーケストラオーディションに積極的に参加。国際的なチューバ界最前線を見聞し基礎演奏能力や奏法論の研鑽に余念がない。
      楽器と奏者のオタクトークで右に出る者なし。

      SNS

        

      レッスン受付中!

      東京都出身。洗足学園音楽大学卒業。チューリッヒ芸術大学院修士課程修了。チューリッヒ歌劇場管弦楽団、ビール歌劇場管弦楽団の研修生に従事。

      チロル祝祭管弦楽団2016、アスペン音楽祭2017、PMFオーケストラ2018、および2021メンバー。

      世界中のオーケストラオーディションに積極的に参加。国際的なチューバ界最前線を見聞し基礎演奏能力や奏法論の研鑽に余念がない。
      楽器と奏者のオタクトークで右に出る者なし。

      SNS

        

      西部 圭亮 Keisuke NISHIBU

      レッスン受付中!

      東京都出身。
      東京学芸大学音楽科卒業。

      JETA学生ソロコンクール2位、コンセール・マロニエ21金管楽器部門入選、など早くからソロにおいて好成績をおさめた後、ポルト高等音楽院(ポルトガル)にて世界的名手、セルジオ・キャロリーノのもと学ぶ。

      都内を中心にフリーランスとして活動する傍ら行う管楽器調律業は管楽器界全体からの関心を集める。

      録音や映像に対する造詣も深く、撮影機材へのこだわりが強い。チューバサダーズのアレンジャーとして編曲譜面を書きながら、YouTube活動を牽引する。

      田村 相円 Soen TAMURA

      レッスン受付中!

      米テキサス州出身。
      国立音楽大学首席卒業。東京藝術大学大学院修士課程修了。

      JETA 学生ソロコンクール3位、コンセール・マロニエ 21金管楽器部門入選、日本管打楽器コンクール入賞など学生時代より数々の賞を収める。

      個人のYouTubeチャンネル「たむTuba」でも1万人を超える登録者を獲得する他、演奏会の総合デザイン「サポ音」という事業を立ち上げ、チラシデザインから配信、スタッフ派遣など幅広いサービスを提供している。

      フライヤーやグッズのデザインやアート性の高い動画編集など運営になくてはならない存在感を発揮している。

      SNS

          | Music Design サポ音

      レッスン受付中!

      米テキサス州出身。
      国立音楽大学首席卒業。東京藝術大学大学院修士課程修了。

      JETA 学生ソロコンクール3位、コンセール・マロニエ 21金管楽器部門入選、日本管打楽器コンクール入賞など学生時代より数々の賞を収める。

      個人のYouTubeチャンネル「たむTuba」でも9千人を超える登録者を獲得する他、演奏会の総合デザイン「サポ音」という事業を立ち上げ、チラシデザインから配信、スタッフ派遣など幅広いサービスを提供している。

      フライヤーやグッズのデザインやアート性の高い動画編集など運営になくてはならない存在感を発揮している。

      SNS

          | Music Design サポ音