Blog– チューバサダーズのブログ –

-
2023ツアー追加公演!!【東京・埼玉・神奈川】
チューバアンサンブルとして異例の大好評を頂いたツアーのプログラムでもう3回、追加公演を開催することとなりました! -
【出演情報】8/30@神奈川 Dream Winds Japan 主催コンサート『Appassionato!!』
8月の出演情報第3弾は、川崎での吹奏楽のコンサートです! Adamさんまたも共演よろしくお願いします。 音大生を中心とした吹奏楽団ドリームウインズのコンサートにゲス... -
【出演情報】8/27@東京 ガモスイ×チューバサダーズ
8月の出演情報第2弾です! 東京都豊島区の楽器店、服部管楽器様が開催している参加型吹奏楽イベントに、 8月のゲストとして参加いたします! 吹奏楽版ディープ・パープ... -
【出演情報】8/25@東京 Girasole Music Festival
改めまして6/20から7/7にかけての全国ツアー、ご来場まことにありがとうございました! 最後の東京・五反田公演からひと月経ったところですが、なんと有り難いことにこ... -
【沼るな危険】マウスピース沼にハマらない方法
唇を振動体にして共鳴させる金管楽器は、マウスピースが音に与える影響が非常に大きく、奏者の悩みのタネでもあります。トランペットやホルンのように口径が小さいもの... -
チューバサダーズジャパンツアー特設ページを公開しました
特設ページはこちら 詳細は特設ページをご覧ください!皆様のご予約をお待ちしております! 【情報公開動画第一弾】 https://www.youtube.com/watch?v=6QmQsWK9gbk -
楽器のコンディションを見直そう【ロータリー・ピストンキャップ編】
全くお金をかけずにめっちゃ吹きやすくなります なんでもできないことを楽器のせいにするのも良くないですが、練習時間を無駄にしないためにもコンディションの良い状態... -
【お知らせ】国際的な賞をいただきました。【ITEA Virtual Competitions 2023】
ITEA Virtual Competitions 2023 Tuba PlusというコンクールにおいてHonorable Mentionを受賞しました! -
世界のチューバ奏者名鑑 第3回【演奏動画紹介】
Perry Hoogendijk Stefan Tischler Vikentios Gionanidis Constantin Hartwig Markus Hötzel -
【チューバ】メンバーの楽器とマウスピース使用遍歴まとめ【2023年更新】
オタクの時間です。今回はメンバー、使用していた楽器とマウスピースを楽器を始めた頃まで遡ってまとめてみました。