何をお探しですか?
MEMBER
今回は特別編として、全国ツアーのゲストプレイヤーの演奏動画を紹介します。(敬略称)
このような豪華なゲストが我々チューバサダーズをバックにソロを披露するという激アツ企画です。
是非最寄りの1箇所だけでなく、他の開催地での公演もチェックしてみてください!
シンガポール交響楽団首席チューバ奏者。
日本では音楽大学を経ることなく、銀行員を勤めたのちにスイス・チューリッヒ芸術大学に留学。
在学中から多数のコンクール入賞を収めてプロオーケストラ奏者の席も獲得するという、異色の経歴の持ち主です。
現在もオーケストラ業と並行でチューリッヒ芸術大学院ソリスト科の修士課程で技巧を磨いており、
チューバサダーズメンバーの鹿田、淋とは学友にあたります。
特に鹿田とは10年来の付き合いで、そこから醸されるアンサンブルはもちろん、
日本での演奏自体が貴重な機会となりますので、大変興味深い共演となることでしょう!
趣味はボルダリング。野菜嫌いのミータリアン(肉食主義者)。
九州交響楽団チューバ奏者。
エリザベト音楽大学非常勤講師、中国武漢市音楽院客員教授として教鞭をとっております。
アメリカ、ヨーロッパ両方へ留学しており、ドイツ・ミュンヘン市立リヒャルト・シュトラウス音楽院にて国家演奏家資格を取得。
チューバの枠に留まらない、音楽に対しての極めて深い見識を持った名伯楽としても広く知られております。
また、大阪公演ゲストプレイヤーの夏目氏の師でもあります。
このような大ベテランとの共演は今までにないことで、まさにスペシャルなゲストです。
メンバー一同とても楽しみにしております!
新日本フィルハーモニー交響楽団首席チューバ奏者。
東京藝術大学、国立音楽大学、くらしき作陽大学、平成音楽大学で非常勤講師として教鞭をとっております。
チューバのソロコンクールとして最も権威のあるドイツ・マルクノイキルヒェン国際コンクールにおいて
日本人唯一の入賞にあたる第2位を受賞。
田村の師ですが、他のメンバーにとっても学生時代からの大スターとの共演です!
ソロアルバム『Eternal』がリリースされておりますので要チェック!